もうすぐ就活始まるのに、就活の準備何もしてないし、学生時代何もしてないから面接で話せるようなネタも何もない…
そんな人でも、1ヶ月で内定を取れる方法を解説します。
僕自身、何も準備をせず、ESっぽいESすら作らず1ヶ月で内定取りましたので、経験から解説します。
9割の就活生は、学生時代何もしてないから面接で話せる内容はありません
9割の就活生は、特にそれっぽい学生時代のエピソードはありません。
だって、何もしてないのだから。
僕は、サークル入っていませんでした。
先輩から就活の情報を教えてもらうとかの前に、話ができる先輩がいませんでした。
ほぼ大学もいっておらず、テストの時期になると急に出没する類の人間です。
たまにいますよね、お前誰?みたいな人。
(ちなみに成績も最底辺で、GPAぎりぎり1みたいな感じでした。)
サークルでなんか活躍していたとか、バイトリーダー的な人とか、何もしてないも同然です。
上には上がいて、バリバリ成長中ベンチャーで活躍してました!とか、東大で研究所でこんな成績残しました。みたいな人と比べたら、サークルやバイトの話なんかありきたりで、何もしてないも同然です。
目に止まるわけがありませんよね。
学生時代何もしてないなら、趣味を話せばokです
9割の学生は、それっぽいエピソートを事実1割嘘9割で脚色したものを発表します。
でも、それってよくある話なので人事のプロである面接官にはすぐバレます。
なるべく、滲み出るようなその人にしかないエピソードが一番面接官には効きます。
別に大学時代の話でなくてもよくて、「かぶと虫のツノの魅力を永遠に語れる」みたいな内容の方がインパクトが大きく、面接官の目に止まるんです。
実際僕は面接で話した内容といえば、「渋谷のラーメン屋の客引きがなんで可愛いのか?」って内容でした。面接官とは意気投合して、無事内定もらいました。
こんな内容で良いんです。
ある機会があって、Googleの社員と飲みに行った時に聞いた内容ですが、Googleは「一つのことに没頭できて、魅力を永遠に語れる人」を採用しているみたいです。
実際に飲みに行った人は、「ジョジョの魅力を1時間くらい語った」と言っていました。
ありきたりな、バイトリーダーとか、サークルの話って「またこれか。」と思われるだけでなんのメリットもないので、趣味について語りましょう。
就活準備を何もしてないのに、内定をとった方法
僕自身、合同説明会は1度もいきませんでした。
ESも書き方知らなかったので、面接当日にコンビニで売ってたバイト用の履歴書に、名前と大学名、英検2級持ってますとだけ書いて面接に臨みました。
今思うと自殺行為なのですが、何もしていない人でも、自分自身が熱中できることであったり、滲み出るような魅力をちゃんと言葉にして伝えることができれば内定取れます。
とはいっても、自分にマッチする優良企業を探すために使うべきサービスがあります。
それが、就活エージェントと、Web就活サービスです。
下記のようなものです。
Web就活サービス:自分の履歴書をWeb上に登録しておき、興味を持った企業がスカウトしてくれるサービス
特に就活の準備を何もしていなくても、ネット上に自分の情報を登録しておくだけで、企業から連絡がきて面接ができるサービスです。
就活準備を何もしてない人受け身で就活すべし
就活エージェントや、Web就活サービスを使うことで、何もしてない人でも簡単に内定をもらうことができます。
というのも、事前に情報を登録しておくことで、企業側から欲しい人材かどうか判断してくれるからです。
普通の就活と比較すると下記の通り。
Web就活:ESを見て興味を持った企業が連絡くれるので、ESは通る前提
就活エージェントや、Web就活サービスは、ESの審査やグループディスカッションをスルーできます。
他の就活生よりも、就活の工程が短くなるので、2週間から1ヶ月くらいで内定をもらうことも可能です。
就活は何もしてない人でも適切な方法を取れば内定取れます
今回紹介したように、就活準備を何もしてない人でも、学生時代意識して何かをしてこなかった人でも、問題ありません。
必要なことは、合同説明会に行ってたくさんESを送ることではなく、「適切な方法を取ること」です。
僕はESを送らず、合同説明会に出ず、スーツも着ませんでした。
自分を採用したいと思ってくれる企業をうまく見つけることができれば、内定はすぐ取れます。
恋愛と同じですね。
自分から押してうまくいかない時は、相手が欲してくれる状況を作れば良いだけです。
僕が実際に利用したサービスは下記です。
利用は無料なので、全て登録して内定をたくさんもらいましょう。
・digmee :LINEで友達追加をすることで、有名企業やベンチャーの面接情報を送ってくれます。
・OfferBox :このサービスで新卒から年収600万円でIT系企業から採用もらえました。
・就活ノート:会員登録すると、口コミやES情報、会員限定記事などが閲覧できるようになります。Facebookで登路できます。